Experimental particle physics and astrophysics with neutrinos, nucleon decay, and heavy flavors
横山-中島研究室 / Yokoyama-Nakajima Group
  • トップ
  • メンバー
  • 研究内容
  • 研究成果
    • 論文
    • 講演
    • 学位論文 (theses)
  • ニュース
  • セミナー
  • トップ
  • メンバー
  • 研究内容
  • 研究成果
    • 論文
    • 講演
    • 学位論文 (theses)
  • ニュース
  • セミナー

リガクル

未分類
2021.12.15

理学部のウェブマガジン「リガクル」に、横山のインタビュー記事が掲載されました。

理学のフロンティア:手作りの装置で「宇宙の成り立ちの謎」に挑む
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/rigakuru/research/LOT5S2a1/

未分類
横山-中島研究室 / Yokoyama-Nakajima Group

関連記事

未分類

ビームテスト

6月12-16日に、KEKの測定器開発ビームラインでビームテストを行いました。D1の児玉を中心にM2の冲永、小林が加わって、新型の波長変換ファイバーの特性を測定しました。並行して学部4年生がMWPCと水チェレンコフ検出器を自作してデータ収集...
未分類

大学院進学ガイダンス(2025)

2025年度開催(2026年以降進学予定者向け)の進学ガイダンス等の情報は、以下のページをご覧ください。
未分類

新年度

新年度になり、新M1の林崎響さんと正木結太さんが研究室に加わりました。
未分類

清水信宏さん(卒業生)が日本物理学会若手奨励賞を受賞

当研究室出身の清水信宏さん(現・千葉大学ハドロン宇宙国際センター 助教)が、第18回(2024年)日本物理学会若手奨励賞を受賞しました。
未分類

陽子崩壊探索の論文が出版

本研究室の元メンバー、谷内夏実さん(現:Cambridge University 大学院)が在籍時に行った陽子崩壊探索の結果が、Physical Review D誌に出版されました。N.Taniuchi et al. (Super-Kami...
未分類

大学院ガイダンス・J-PARC見学ツアー

大学院で本研究室を志望する方向けのガイダンスを行いました。A2サブコース大学院入試ガイダンス: 2022年6月14日(火)16:00からJ-PARC 現地見学ツアー: 2022年6月19日(日) 本郷キャンパス発着・無料研究室見学や問い合わ...
海外での活躍
高エネルギーニュース2021年度3号
ホーム
未分類

Select Language:

  • 日本語
  • English

住所

〒113-0033
東京都文京区本郷7-3-1
東京大学 理学部1号館 6階
601b/602/617号室

横山-中島研究室 / Yokoyama-Nakajima Group
  • トップ
  • メンバー
  • 研究内容
  • 研究成果
  • ニュース
  • セミナー
© 2021-2025 Yokoyama-Nakajima Group.
    • トップ
    • メンバー
    • 研究内容
    • 研究成果
      • 論文
      • 講演
      • 学位論文 (theses)
    • ニュース
    • セミナー
  • ホーム
  • トップ