担当講義・実験
2025年度
- 素粒子物理学III(大学院Sセメスター、奥村さんと半分ずつ)
- 現代実験物理学II(3年生Aセメスター、馬場さんと半分ずつ)
- 物理学実験II 「パルス技術」(3年生Aセメスター)
- 特別実験(4年生Sセメスター・Aセメスター)
2024年度
- 電磁気学I(2年生Aセメスター)
- 物理学実験I 「放射線」(3年生Sセメスター)
- 特別実験(4年生Sセメスター・Aセメスター)
2023年度
- 電磁気学I(2年生Aセメスター)
- 物理学実験I 「放射線」(3年生Sセメスター)
- 特別実験(4年生Sセメスター・Aセメスター)
それ以前
2022年度
- 電磁気学I(2年生Aセメスター)
- 物理学実験I 「放射線」(3年生Sセメスター)
- 特別実験(4年生Sセメスター・Aセメスター)
2021年度
- 物理学実験I 「放射線」(3年生Sセメスター)
- 物理学ゼミナール(3年生Aセメスター)
- 特別実験(4年生Sセメスター・Aセメスター)
- サブアトミック物理学(4年生Sセメスター)
- 素粒子原子核実験学(大学院Sセメスター,矢向さんと半分ずつ)
2020年度
素粒子原子核実験学(大学院Sセメスター,矢向さんと半分ずつ)
物理学実験I 「放射線」(3年生Sセメスター)
物理学ゼミナール(3年生Aセメスター)
特別実験(4年生Sセメスター・Aセメスター)
サブアトミック物理学(4年生Sセメスター)