研究紹介・オープンラボ
研究室紹介・オープンラボを以下の日程で行います。両方オンラインでの実施です。
研究室紹介 5月27日(金)
13:20-13:40 横山研
13:40-14:00 中島研
オープンラボ 5月28日(土)
15:30-17:30 横山・中島研合同
A2サブコース(素粒子原子核実験、加速器)大学院入試ガイダンス
素粒子実験・原子核実験・加速器を研究分野とするA2サブコースのガイダンスを予定しています。
J-PARC見学会
A2サブコースのうちJ-PARC加速器で研究を行なっている下記の教員の研究室が共同で、見学会を予定しています。
- 高エネルギー加速器の大強度化に関する研究
- 小関忠 [KEK/東大]
- ミューオンの磁気および電気双極子モーメント(g-2およびEDM)の測定による,標準模型を超えた新たな物理の探索
- 高密度クォーク物質相の研究
- 小沢恭一郎 [KEK/東大](小沢研 Webページ)
- ニュートリノ実験
Belle II実験 見学会
A2サブコースでBelle II実験に参加している教員と研究室
- 後田裕 [KEK/東大](後田研 Webページ)
- 樋口岳雄 [東大 Kavli IPMU]
- 横山将志 [東大物理学教室]